舞鶴のアオリ
久々に浮き釣りしました。
シャクるのに疲れてきたので、のんびりと。
5時ころ漁港に到着して、サビキでアジを確保。
電気浮き仕掛けをチョイ投げ。
元気なアジは下に潜らず横走りで右往左往するので、投げなおすこと数回。
気がつけば浮きが沈んでる!
糸ふけ取って合わせをいれるとかなりの重量感でぐいぐい引き込みます。
足場の低い漁港なので難なく取り込み計測してみると480グラム。
順調に成長しています。
2発目投入。
そして、浮きを横目に見ながらアジングもしちゃいます。
ワームをローテーションしながら適度に釣れるもサイズはいまいち。
ポツポツと飽きない程度にアジを釣りながら浮きを見ると、倒れている。
これは食い上げ!
バシッと合わせを入れて一気に抜きあげ。小ぶりのアオリを追加です。
こいつが冒頭の写真のアオリ。
そうこうしているうちに雨が降り出し強制終了。
サビキでアジを釣り、アオリを釣りアジングも。
思いのほか、のんびりはできなかったかな。
シャクるのに疲れてきたので、のんびりと。
5時ころ漁港に到着して、サビキでアジを確保。
電気浮き仕掛けをチョイ投げ。
元気なアジは下に潜らず横走りで右往左往するので、投げなおすこと数回。
気がつけば浮きが沈んでる!
糸ふけ取って合わせをいれるとかなりの重量感でぐいぐい引き込みます。
足場の低い漁港なので難なく取り込み計測してみると480グラム。
順調に成長しています。
2発目投入。
そして、浮きを横目に見ながらアジングもしちゃいます。
ワームをローテーションしながら適度に釣れるもサイズはいまいち。
ポツポツと飽きない程度にアジを釣りながら浮きを見ると、倒れている。
これは食い上げ!
バシッと合わせを入れて一気に抜きあげ。小ぶりのアオリを追加です。
こいつが冒頭の写真のアオリ。
そうこうしているうちに雨が降り出し強制終了。
サビキでアジを釣り、アオリを釣りアジングも。
思いのほか、のんびりはできなかったかな。